2010年8月17日火曜日

立山登山


我が国有数の霊峰として信仰を集めてきた立山。
先週、その立山に登って来ました。

早朝4時30分に自宅を出発。
中国道~名神~北陸道を経て、ひたすら北へと向かった。
富山インターを下り、立山駅には11時に到着。
そこからケーブルで美女平(標高約1000m)まで上った後、
バスに乗り換え、広大なブナ林を見ながら
立山黒部アルペンルートを室堂(2450m)まで一気に上る。

バスを降りると、そこは真夏とは思えないヒンヤリした空気と青い空。
そして、眼前には立山三山をはじめ、3000m級の雄大な山々が迫っていた。

「やったー!立山だ~!!」・・と、早や登頂した気分に・・・
(ォィォィ、これからが本番なんだからね) ^^;

立山の主峰 「雄山」を目指す。

室堂から一の越までは傾斜は緩やかだが、途中5ヶ所ほど雪渓を渡る。
しっかり歩いてたつもりが・・・2回もコケた。 ^^;
1時間ちょっとで一の越に到着。
そこからは一転して見上げるような急斜面。
山頂を目指して一歩一歩確実に登って行く。
体力の無さを実感しながら、1時間半。
ようやく雄山神社の社務所に辿り着いた。

鳥居をくぐると峰本社への参道があり、さらに御神殿へと登る。

雄山山頂(3003m)からは、北アルプスの山々が360度見渡せ、
天気が良ければ遠くは富士山や、去年登った白山も望めると言うが、
残念ながら、それは叶わなかった。

ご神前で神職が祝詞をあげ、お祓いを受けたあと、
登山者達には御神酒がふるまわれた。

ご神前は10人ぐらいのスペースしかない。

御神殿をあとにし、振り返ると神主様が手を振ってくれていた。

足を滑らせないように慎重に下る。
眼下には登って来た道、室堂平から一の越へと続く道が見えた。

再び、雪渓を渡る頃、周辺にはガスがかかり始め
だんだんと幻想的な景色になっていった。

あとは宿泊先の山荘を目指し、ただひたすら歩く。
室堂平から歩き始めて5時間、ようやく山荘に到着した。

この標高では日本で唯一、立山の山荘には温泉があるそうだ。
早速、温泉に浸かり汗を流すと・・・お肌はツルッツル~♪♪

そして夜、外に出てみると、満天の星が!!
降るような・・・、手が届きそうな・・・、天の川も・・・、流れ星も・・・・

ああ、なんてキレイなんだろう!
写真を撮れないのが残念。

念願の満天の星、一生に一度でイイと思っていたが、
イヤイヤ、これは命ある限り何度でも見なきゃ損です! ^^;

身体が冷えてくるのも構わず、ず~っと空を眺めていた。






8 件のコメント:

Masahiro Kawata さんのコメント...

おはようございます。

立山、かなり良かったみたいですね。

タイムスケジュールを拝見すると、私でも行けそうな…。
1拍2日じゃ、ちょっと厳しいですかねえ?

はやひで さんのコメント...

遭難しそうな感じですね。
(((( ;゚Д゚))) がくがくぶるぶる

富山(魚津)、石川へは出張で山ほど
行きましたが、ついに立山には
行かなかったなぁ。。。

いやー羨ましい。

ken さんのコメント...

なかなか見応えがあるレポです。
最後の写真、遭難しそうなくらいの雰囲気です。まじめなレポでしたが、本当はズッこけな事件なかったですかい!?内心楽しみにしてましたよ。

datgo さんのコメント...

こんにちは!!
アリーノさんの写真見てたら、とっても懐かしい気持ちになりました。
ありがとうございます♪♪

私が室堂に行ったときは、前が全然見えないほどの霧でした。
このような素敵な景色が見られるのなら、近々行ってみたいな♪♪

素敵な景色、ありがとうございます☆ノノ

アリーノ さんのコメント...

マシローさん、
お返事が遅れてゴメンナサイ。
走行距離が長いので、チョッとシンドイかもしれませんが、一泊二日は充分可能だと思います。
マシローさんのように健脚なら、雄山を引き返さずに、
大汝山~真砂岳~別山の縦走コースも・・・。
翌日は宿をゆっくりめに出て約4時間で弥陀ヶ原に着いたので、そこから又バス、ケーブルで下山。
運転の交代者があれば よりGoodですね。

アリーノ さんのコメント...

はやひでさん、
山ほど行ったのに、山には行かなかったとは・・
残念でしたね。
今度、機会があったら是非登って下さい。
爽やかな汗をいっぱい掻くと、脂肪も燃えますよ~^^;

アリーノ さんのコメント...

kenさん
遭難しそう?・・そうなんですよ!
辺り一面にガスがかかり出すと、
だんだん心細くなって来ます。
ズッコケタのも実は2度ではなくて・・・
え? そのズッコケではない??
はい、今回は真面目に感動しまくりました。

アリーノ さんのコメント...

ダイちゃんも行かれた事あるんですね。
山登り? それとも写真を撮りに?
どちらにしても、ダイちゃんの例のリュックを見たら、
どう見たって登山者にしか見えないでしょうね。^^;
今度また、素晴らしい山の写真を撮って来て下さいね。