2011年7月24日日曜日

ふれあいの集い


私の住む地域の納涼会 「ふれあいの集い」が開催され
今年で19回目。たくさんの人が来て下さいました。

核家族化が進み、一人暮らしのご老人も増え、
そして、何よりも子供たちの数がグンと減ってきた昨今。
地域住民の親睦を図ることは とても大切な事。

昔はご近所さんがみんなで子育てしていた。
どこの子も 我が子同様に可愛がり、叱り。
子育てに悩んだときも必ず近所のオバちゃんが
力になってくれる・・・そんな良き時代があった。

世代が代わり、孫を連れて帰省する子供たち。
その孫の顔を見て親が分かるのも 時の流れを感じさせる。


今年はヨーヨー釣りの担当。
当日の朝から約400個の水風船を膨らませた。

熱中症と食中毒には細心の注意を払い、
役員スタッフが和気藹々と各自の分担を担う。

「昔のあそび」のコーナーには
輪投げ、駒回し、面子、お手玉、折り紙・・・

子ども会で作ったお神輿をひく子供達

ダンボールのお神輿も「わっしょい、わっしょい」と賑やかに・・

そして、今年は野外映画 「となりのトトロ」を上映。
シートを敷き、靴を脱いでの観賞・・・

そういえば昔 子供の頃に同じ光景があったなぁ。
どこからか漂ってくる蚊取り線香の香りが余計に懐かしい。

今の子供達が大人になった時、
こんな楽しい事があったなぁ~と 良い思い出を残してあげるのは
やっぱり地域の大人たちの役目ですね。


6 件のコメント:

ken さんのコメント...

お疲れさんでした。
「おばちゃん、ヨーヨー釣り」
したいって子どもが集まってきた
だろーねゆかた姿見ているとかわいいね。

お腹たたいて子どもを驚かせたら
アカンですよ。▽・エ・;▽

はやひで さんのコメント...

うちの地区祭りは、先日ありましたが
白浜に行ってたので参加出来ませんでした。

祭りは金魚すくいが未だに定番ですね。

四天王寺にある金魚すくいが
お奨めです。

akie_knit さんのコメント...

毎年このマンションでは団地祭りと称し、8月に屋台やヨーヨーやあて物、金魚すくいとイベントあります。
しかし、近年は作品展と日がかぶり参加できずです。
京都では8月の22日を前後して地蔵盆たるものがあり、それに見習ってのイベントです。
冬にはもちつき大会も。。。
子どもたちが集まるのはいいことですが、やはり子どもが減ってきました。

アリーノ さんのコメント...

kenさん、おはようございます
ゆかた姿の子供達が多かったですね。
中学生までの子供はヨーヨー釣りが出来るのですが、
オッサンみたいな大きな中学生が 嬉しそうに
ヨーヨー釣ってる姿には、思わず笑っちゃいました。
いくよくるよ みたいにお腹ポンポン叩いたら
もっと集まって来たかもね^^;

アリーノ さんのコメント...

はやひでさん、
四天王寺の金魚すくいは有名なんですか?
金魚の種類が多いとか、ポイの紙が破けにくいとか、
昔みたいに「最中」で作ったポイを使ってるとか?
最中のポイなんて、はやひでさんご存知ないでしょうね?^^;

アリーノ さんのコメント...

akieさん
地蔵盆・・こちらでも毎年 子供達が楽しみにしてます。
昔ながらの良い風習は次世代に引き継いで、
子供達にはいっぱい思い出を残してあげたいですね。